口コミや評判の信憑性
依頼する探偵をお探しの時に、ネット上の「口コミ」や「評判」を参考にしてみよう、という方もいらっしゃるかもしれません。
探偵社自身の主張や説明よりも、まず実際に利用した人からの第三者の声を参考にしよう、というのは一つの考え方ではあります。
アマゾンなどのレビューを参考にするのと同じ方法ですね。
しかし、この探偵に関する口コミや評判、どの程度参考になるのでしょうか?
まず探偵という仕事について考慮してみる必要があります。
探偵のお客さんはいわゆる「依頼者」なわけですが、依頼内容は個人のトラブルに関すること、企業が秘密裏に調べていること等に関わることです。
いずれも依頼者からすれば、通常は「依頼したこと自体を秘密にしておいてもらいたい」こととなります。
それをなぜ、たくさんの依頼者が自ら誰もに見られて拡散のリスクもあるネット上などで語るのでしょう?
依頼者がそれを明かすことによって生まれるメリットは何一つないと思われます。
よくよく考えてみればおかしなことなわけですよね・・・。
口コミサイトの信憑性は低い
この時点でかなり信用できないものと言えますが、そもそも口コミWEBサイトのシステムにはとても公正とは言えないケースが多く見られます。
そのサイトの管理者が一部だけに有利に働くように結果を操作することが容易だったりするからです。
わざわざ口コミの形態にしていますが、自作自演や特定業者への誘導もしくはアフィリエイトサイトではないのかと疑わしくなります。
また、誰でも書き込める掲示板なら、実際に依頼したことがない人でも書けてしまいますし、同業者がライバル社の悪口を書き込むこともできますし、自社の良い評判を自ら書くことだって出来てしまいます。
数千社ある探偵事務所の中で、名指しで書き込みがあるのがごく少数の探偵事務所に偏っていたりする場合も不自然と言えますよね。
そう考えると、ある探偵社を良く言う口コミも悪く言う口コミも、どちらも信憑性に欠けるとしか言えません。
結局、何を信用するかはご自身の判断次第となるわけですが、全ての口コミや評判を鵜呑みにしてしまうことだけは避けた方が宜しいでしょう。
探偵に関する口コミがアマゾンのレビューなどよりはるかに信用できないことは間違いありません。
-
-
鵜呑みにできない興信所・探偵事務所ランキング
Contents1 探偵・興信所ランキングサイト1.1 ランク付けの定番1.2 探偵・興信所のランキングサイトがなぜできるのか1.2.1 ランキング1位に選ばれている探偵事務所がSEO対策のために業者 ...